top of page
Please reload

  • Sachiko M twitter
  • Asian Sounds Research movie
OPEN GATE 2017 Photo Book
  • White Twitter Icon

「OPEN GATE 2017 Photo Book」 のお知らせ

2017年9月に開催した OPEN GATE 2017 の写真集が出来ました。

会場に作品、アーティスト共々現れるところから、自然のままに暗くなりかすかな光の中で会場を去る瞬間まで、

どこで何が起こるか予測できない会場内を時にひた走り、時に暖かく見守りながらASR公式カメラマン渡部勇介とWinWinが撮り続けた大量の写真の中からぐっと選別。

「何もないところから」「何もないところまで」展覧会や公演という概念を超えた独自のスタイルが、目の前で日々生み注目されていく様子をダイジェストで紹介。

音と人々と作品とアーティストが緑の中に溶け込む様を是非、お楽しみください。

写真:渡部勇介、WinWin/テキスト:大友良英、坂口千秋、芹沢高志、Sachiko M  /デザイン:横山サオリ/企画&制作:Sachiko M and Asian Sounds Research 

2018年1月1日発売​/価格:1,500円(+税)Amazonで取り扱っております。

Asian Sounds Research Presents

OPEN GATE 2017

  動き続ける展覧会 〜 An ever-changing exhibition 

「何もないところから」〜 start from here 

15 - 18 Sep , 2017

@Ishiyama Green Space/SIAF 2017 

OPEN GATE 2017
OPEN GATE 2017
OPEN GATE archive room

 OPEN GATE 2017 関連企画

「OPEN GATEの部屋」

OPEN GATE archive room

動き続けた展覧会、動き続ける記録たち

〜  The ever-changing archives of Asian Sounds Research 

Asian Sounds Research Presents

The Second Exhibition

OPEN GATE 2016

動き続ける展覧会  ~ An ever-changing exhibition

「音楽と美術の間を屋上で彷徨う」

“Wandering between music and art on a rooftop”

6-10 Oct 2016​

​ at Okazaki CIBICO Rooftop ​/ Aichi Triennale 2016

OPENGATE 2016 Photo Book

OPEN GATE 2016 Photo Book 

2016年10月あいちトリエンナーレ2016(愛知県岡崎市)にて開催されたAsian Sounds Research 第2回展覧会「OPEN GATE 2016」写真集​/1500円(税別)

ENSEMBLES ASIA 
Asian Sounds Research Presents

The First Report Exhibition 

 

OPEN GATE 

動き続ける展覧会〜 An Ever-changing exhibition

6 -21 June 2015

@Hin Bus Depot  Penang, Malaysia 

OPEN GATE Photo Book

OPEN GATE Photo Book 

2015年6月マレーシア・ペナン島で開催された Asian Sounds Research 第1回展覧会「OPEN GATE」写真集​/1500円(税別)

Asian Sounds Research  

Project director: Sachiko M

日本とアジア(ASEAN地域)において音を中心とした新しい表現や実験を紹介し合うリサーチを重ね、音楽と美術両方の特徴を生かし、その「あいだ」にある未知なる表現を発見し生み出してゆくリサーチプロジェクト。現地の人々、場所と共に新たな表現を丁寧に追求していき、またその過程そのものをアーカイブ化している。2014年マレーシア・ペナン島にてリサーチを開始、2015年6月、第1回展覧会「OPEN GATE」を同地にて開催。同年11月マレーシア・クアラルンプール、カンボジア・プノンペン、シェムリアップにて第2期リサーチを実施。2016年あいちトリエンナーレで第2回展覧会「OPEN GATE 2016」を開催。2017年第3期リサーチ、カンボジア・バッタンバンを実施、9月札幌国際芸術祭2017にて「OPEN GATE 2017」と、これまでのプロジェクトの活動の全記録を展示した「OPEN GATEの部屋」を同時に開催した。

 

Asian Sounds Research is a research project that continues to research and introduce new expressions and experiments that revolve around sound in Japan and Asia (ASEAN countries). Making the best use of the characteristics of both music and art, we discover and create unknown ways of expression that are in between those two fields. We carefully pursue new expressions with the local people and venues, and we also archive that process. We started our research at Penang Island, Malaysia in the year 2014, and also held our first exhibition OPEN GATE there. Our second term research was carried out in November of the same year at Kuala Lumpur, Malaysia, Phnom Penh and Siem Reap, Cambodia. We held the second OPEN GATE 2016 exhibition at the Aichi Triennale 2016. We carried out our third term research at Battambang, Cambodia, and held OPEN GATE 2017 and OPEN GATE Archive Room, which exhibits the entire documentation of our projects, in September at the Sapporo International Art Festival 2017.

bottom of page